真網代(まあじろ)・小網代(こあじろ)は, 古くは鰯網漁業と麦・甘藷の半農半漁. 真穴地方に, 柑橘が基幹作目になるまでには長い歳月と幾多の苦難の道を歩み, 山肌を切り開いて, この地に蜜柑農業を定着させた祖先の痛々しい労苦と忍苦から, 努力の歴史が偲ばれ, 興味深く感慨深い.

Leave a Reply Cancel reply